スティーブンス・ジョンソン症候群(SJS)/中毒性表皮壊死症(TEN)は薬剤やウイルス感染などが原因で,発熱や広範囲の紅斑,粘膜疹などをきたす重篤な疾患である。発症病態は表皮細胞と粘膜上皮細胞の細胞死による,表皮や粘膜上皮の壊死性変化である。この細胞死はこれまでアポトーシスによると考えられてきたが,プログラムされたネクローシスであるネクロプトーシスも関与していることが明らかになり,徐々にその病態は解明されつつある。また最近,厚生労働省科学研究班からSJS/TENの診療ガイドラインが発表され,SJS/TENの治療成績の向上が期待される。
「key words」スティーブンス・ジョンソン症候群(SJS),中毒性表皮壊死症(TEN),アポトーシス,ネクロプトーシス,細胞死
「key words」スティーブンス・ジョンソン症候群(SJS),中毒性表皮壊死症(TEN),アポトーシス,ネクロプトーシス,細胞死