一社)感染防止教育センターが「医療従事者応援キャンペーン」を展開
一般社団法人感染防止教育センター
医療従事者や医療関係者を対象に、感染防止教育の普及と啓発をe-ラーニングを用いて行う、一般社団法人感染防止教育センターが、コロナ禍において現場で奮闘される医療従事者を応援するため、キャンペーンを展開しています。
感染症が社会全体を混乱させる時代を人類が経験しています。そうした中、普遍的な感染防止教育の普及と啓発は、とても大切です。これはすべての医療関係者が知っておくべきで、現場で日々実践するものでもあります。一方、学会や研究会に参加された方にはあたりまえの知識でも、特にコロナ禍において、そうした学習の機会に恵まれない方も少なくありません。
医療機関では、感染管理を専ら行う医師、認定看護師や、微生物検査技師、薬剤師などもおられますが、多忙な日常業務を行う中で、他の医療従事者などに網羅的な教育研修を実施しなければならず、時間的な制約も多く手が回っていないという話も聞きます。
こうした問題を解決するため、一般社団法人感染防止教育センターでは、著名な先生方の講義をe-ラーニングでいつでも受講できる体制を整え、提供を始めました。感染対策の意義を知るスタッフが増えることで、認定看護師らの活動もスムースになり、患者安全や感染対策といった医療機関全体の質の向上に寄与します。
一般社団法人感染防止教育センターは、このように安全な療養環境を実現するため、ひとりでも多くの感染対策が実践できる医療従事者を増やしたいことから、5月~7月に金額面のハードルを下げて受講しやすくするキャンペーンを実施しました。その結果大変多くの方が受講され好評だったことから、8月~10月に第二期のキャンペーンを実施することとしました。
この機会に是非受講いただければ幸いです。
講座メニュー:https://www.ceip.or.jp/course/
パンフレット:https://www.ceip.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/08/CEIP_campaign202207_WEB.pdf
この記事に関するお問い合わせ先
●一般社団法人 感染防止教育センター
- 代表理事:佐々木昌茂 事務局:田中
- ホームページ:https://www.ceip.or.jp
- E-mail:support@ceip.or.jp