日本抗加齢医学会の分科会である脳心血管抗加齢研究会の学術機関誌。脳心血管のanti-agingについて各分野のエキスパートが最新の話題を提供する。
■脳心血管抗加齢研究会2017
(併催)アンチエイジングフェスタ2017
○脳心善用 自他共栄
プログラム&抄録集
会長:佐田政隆
会期:2017年12月16日(土)
12月17日(日)
会場:大阪・梅田スカイビル
「脳心血管抗加齢研究会2017:脳心善用 自他共栄」開催にあたって/佐田政隆
・参加者の皆様へ
・発表者・座長の皆様へ
・交通機関のご案内・会場アクセス
・会場案内図
・演題選考委員・プログラム委員
・日程表
[Program]
[会長公演](PP)脳心血管加齢の病態における慢性炎症の役割とその分子基盤/佐田政隆
[特別講演1](SP-1)21世紀科学の課題/西川伸一
[特別講演2](SP-2)細胞老化の生体における役割~腸内細胞代謝物による肝星細胞の老化~/大谷直子
[シンポジウム1](SY-1)睡眠とアンチエイジング/三島和夫/服部淳彦/稲葉雅章/義久精臣
[シンポジウム2](SY-2)臓器連関とアンチエイジング/大橋浩二/佐野元昭/佐藤 荘/島村宗尚/野間玄督/高橋将文
[シンポジウム3](SY-3)性差医療と女性外来~今の日本に必要なもの~/対馬ルリ子/河野宏明/東條美奈子/赤澤 宏/増田美加
[シンポジウム4](SY-4)食とアンチエイジング(食の機能性から健康長寿を考える)/佐藤健司/三原洋一/日野明寛/中田光彦
[シンポジウム5](SY-5)子供から高齢者まで~心血管系疾患の予防のために~/伊賀瀬道也/増谷 聡/大石 充/阿古潤哉/山崎 力
[シンポジウム6](SY-6)サーチュインとアンチエイジング/脇野 修/新村 健/泉家康宏/山縣和也
[共催教育講演](JE)老人病としての癌の予防法を幹細胞医学と血管生物学により開発する/高倉伸幸
[産業医研修会1](OP-1)血管老化を防ぐために:勤労者のための血圧管理/勝谷友宏
[産業医研修会2](OP-2)労働者の健康管理~脳心血管系疾患の予防~/伊賀瀬道也
[YIA審査口演1](YIA)
[一般口演1](OS-1)
[一般口演2](OS-2)
[ポスターセッション1](P-1)
[ポスターセッション2](P-2)
[ポスターセッション3](P-3)
[スペシャルゲスト](SG)/上村愛子
[How To Session](HTS)/青木 晃
[ランチョンセミナー1](LS-1)/岸 拓弥
[ランチョンセミナー2](LS-2)/山岸昌一
[ランチョンセミナー3](LS-3)/谷山義明
■座談会
心血管インターベンション治療後の積極的LDL-C低下治療について/(出席者)[座長]高山守正/原 英彦/宮内克己/深町大介
○脳心血管抗加齢研究会 入会のご案内
○投稿・執筆規定
○脳心血管抗加齢研究会 会則
○発起人・役員一覧
○次号予告
・[編集委員]森下竜一/小室一成/堀内正嗣/光山勝慶