内容紹介
「女性のウェルエイジング」をテーマに、最新の研究成果から,女性の健康を取り巻くさまざまな課題まで幅広く取り上げ,女性のQOL(生活の質)向上を通じて社会の活性化を目指す。
目次
○Eye-Catching Review メインレビュー
特集:女性のサルコペニアを考える
Overview サルコペニア概論/荒井秀典
1:筋骨連関のニューサイエンス/梶 博史
2:非荷重環境における筋萎縮/大島 博
3:骨粗鬆症とサルコペニアの相互作用―薬剤効果を含めて―/宮腰尚久
4:筋量・筋力アップのための運動と栄養の効果と課題/金 憲経
○Ask Specialist 専門医からのアドバイス
女性のサルコペニアと画像診断 /話し手:奥田逸子/聞き手:太田博明
○White Paper ―女性の健康をめぐる新たな潮流―
ベルト電極式骨格筋電気刺激法(B-SES)の臨床応用と日本骨格筋電気刺激研究会の取り組み/玉木 彰 ほか
○Know-how ―女性の健康に関するベーシック―
骨盤臓器脱(POP)/古山将康
○White Plus ~いま、女性医療の領域で起きている注目すべき変化~
女性の筋トレ/谷本道哉
○Current Words 女性の健康にまつわる新語辞典
①サルコペニア肥満/小原克彦
②GSM/太田博明
○Think about Women 女性について考える
ビタミンD検査の活用~骨粗鬆症診療における有用性~/三浦雅一 ほか
〇White Special Roundtable
これからの女性医療/司会:太田博明/田中京子/宮地良樹/武者稚枝子/山岸昌一
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
WHITE
2019年11月号(Vol.7 No.2)
特集:AGEsと女性医療
WHITE
2019年5月号(Vol.7 No.1)
特集:メスを使わない美容皮膚科はどこまで進歩したか?
WHITE
2018年12月号(Vol.6 No.2)
特集 周産期医療の進歩と今
WHITE
2018年5月号(Vol.6 No.1)
特集 女性と乳腺疾患