雑誌 休刊
雑誌 休刊
2016.12.05 発売
Locomotive Pain Frontier 2016年12月号(Vol.5 No.2)
座談会 本邦におけるオピオイド治療の展望
定価 2,420円(本体2,200円+税)
発行形態 A4判変型 / 68ページ
ISBN 978-4-7792-1813-2
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,420 (税込)
内容紹介

「新健康フロンティア戦略」の策定から「ロコモティブシンドローム」の概念の提唱まで,健康寿命・健康国家創設の観点から関心が高まる“運動器”。

超高齢化社会を迎えるわが国で,今後ますます重要になる“運動器慢性疼痛”の診療・研究について,集学的アプローチで多彩な情報を提供する新しい学術誌。

目次

○Round Table Discussion 座談会

 本邦におけるオピオイド治療の展望/(司会)山口重樹/(出席者:五十音順)境 徹也,二階堂琢也,西原真理

○Lecture レクチャー

 オピオイド感受性遺伝子の個体差について/西澤大輔/福田謙一/林田眞和/池田和隆

○Special Article 総説

・神経の瘢痕癒着に対する最新の知見/岩月克之/平田 仁

・脊髄損傷における神経障害性疼痛/名越慈人/中村雅也

○Case Study 症例検討

 多発性骨髄腫の疼痛治療/大谷太郎/山口重樹/濱口眞輔

○Clinical Question Q&A形式で疑問を解決

 Question1「梨状筋症候群とはどんな病気ですか?」/(解説)齋藤貴徳

 Question2「小児の成長痛をどうみるか教えてください。」(解説)横井広道

○Person 診療・研究の現場より

 公益財団法人 星総合病院 慢性疼痛センター/髙橋直人

○Column オピオイドを理解する

 オピオイド治療と内分泌機能異常/柴田政彦,田渕優希子,安田哲行

○Orthopaedic Forum 整形外科領域における様々な話題

 高齢者におけるサルコペニアと筋力トレーニング/酒井義人

○Focus 最新の話題

・高齢者の多剤併用における処方整理の考え方―運動器慢性疼痛に対する鎮痛薬の処方整理を踏まえて―/金子英司

・腎機能低下患者における運動器慢性疼痛管理のあり方―骨粗鬆症,高血圧および糖尿病を伴う症例への注意点を踏まえて―/安田宜成

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Locomotive Pain Frontier 2018年12月号(Vol.7 No.2)
座談会 痛風治療のup-to-date
Locomotive Pain Frontier 2018年6月号(Vol.7 No.1)
座談会 運動器慢性疼痛の治療の実態と今後の治療体系のあり方
Locomotive Pain Frontier 2017年11月号(Vol.6 No.2)
座談会 術後痛について―整形外科的な視点から―
Locomotive Pain Frontier 2017年5月号(Vol.6 No.1)
座談会 運動器慢性痛に対するチームアプローチ―立ち上げと実践,その効果―

おすすめ商品

Pharma Medica
2021年10月号(Vol.39 No.10)
1,870 (税込)
The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
Pharma Medica
2021年7月号(Vol.39 No.7)
1,870 (税込)
Pharma Medica
2021年12月号(Vol.39 No.12)
1,870 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,420 (税込)