雑誌 最新号
雑誌 最新号
2024.12.10 発売
HIV感染症とAIDSの治療 2024年12月号(Vol.15 No.1)
座談会 PrEPの現状と将来展望
定価 2,640円(本体2,400円+税)
発行形態 A4判変型 / 90ページ
ISBN 978-4-7792-2865-0
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,640 (税込)
数量
内容紹介

HIV感染症,AIDSに関連するトピックを中心に扱い,最新の知見をふまえて質の高い医療情報を提供する雑誌です。

目次

○座談会

 PrEPの現状と将来展望/(司会)岡 慎一/(出席)岩橋恒太/塩尻大輔/水島大輔/南 留美

〇ガイドライン改訂のPoints

 DHHSガイドライン改訂のポイント/白阪琢磨

○診断と治療のTopics

 ・非クラミジア性非淋菌性尿道炎/安藤尚克

 ・PLWH の物質(薬物・アルコール)依存について/西村康平

○Q&A形式Case Study

 ・Question CKDおよびHBV感染を合併した症例のART選択について/南 留美

 ・Answer 渡邊 大/村松 崇

○Case Report

 ・炎症性腸疾患として治療されたのちにクリプトスポリジウム症とAIDSの診断に至った1例/山本昌平/白川康太郎

 ・治療後もSARS-CoV-2が持続感染している症例/川島 亮

○Photo Quiz

 30歳台,男性。発熱と皮疹のため精査加療目的に入院。

 入院時精査でHIV感染症と確定診断した。

 経過中に皮疹を認めた。診断は?/中本貴人

○インタビュー

 将来を見据えた薬剤選択のためのインフォームドコセントとは

 ~LTSの達成に向けたPWHとのコミュニケーション~/関谷綾子/仲村秀太 /和田秀穂

○学会Report

 ・25th International AIDS Conference(AIDS2024)/松下修三

○日本と世界の研究室から

 感染症サーベイランスとHIV検査について

 ~東京都健康安全研究センター~/貞升健志/長島真美/吉村和久

○専門医に聞く

 日本で発生しているHIV集積感染/椎野禎一郎

○High-Impact Articles

 ・HIV-1プロウイルスの解析技術/松井宏行

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
HIV感染症とAIDSの治療 2023年12月号(Vol.14 No.1)
座談会 Long-actingの注射薬の現状
HIV感染症とAIDSの治療 2022年11月号(Vol.13 No.1)
座談会 COVID-19 update in 2022
HIV感染症とAIDSの治療 2021年11月号(Vol.12 No.1)
座談会 COVID-19パンデミックから1年半を経過して
HIV感染症とAIDSの治療 2020年11月号(Vol.11 No.1)
座談会 世界と日本におけるジェネリック薬・フォーミュラリー

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療)
2022年12月号(Vol.20 No.1)
2,750 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,640 (税込)
数量