内容紹介
近年,造血器腫瘍診療の進歩はめざましく,新規の治療薬や治療法が次々と臨床の現場に導入される一方で,使用法や副作用をめぐるこれまでにはなかった問題点も新に生じてきている。本誌は,常にアップデートされていくエビデンスの中から臨床の現場に直結した最新情報を厳選し,視覚的効果を駆使しつつ「分かり易く」のコンセプトのもと一歩先のトレンドを指し示す。
目次
○休刊の辞
○Visual View 目で見るメカニズム
慢性リンパ増殖性疾患/鈴宮淳司
○Round Table Discussion
慢性リンパ増殖性疾患の病態と治療の現在/(司会)鈴宮淳司/(出席)青木定夫/木村晋也/中村直哉
○Person 人と研究
・クラスリン小胞輸送異常は骨髄異形成症候群の素因となる/昆 俊亮
・DNAM-1の阻害による造血幹細胞移植後の免疫制御/小山幹子
○Controversy アンケート調査
鼻NK/T細胞リンパ腫の治療/宮脇修一
○Meet the Professor
/松永卓也
○Laboratory Techniques
最終回:造血器腫瘍の網羅的なゲノム解析/小川誠司
○Internet Resources
血液診療科のインターネット活用法 最終回/池田宇次
○World Report
・18th Congress of the European Hematology Association/吉里哲一
・12th International Conference on Malignant Lymphoma/鈴木律朗
○Forum
・TGF-β-FOXOシグナルを標的としたCML幹細胞の複合治療戦略/(座長)杉本芳一/(演者)仲 一仁
・ホジキンリンパ腫治療の新展開/(座長)石澤賢一/(演者)永井宏和
BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Trends in Hematological Malignancies
2013年6月号(Vol.5 No.2)
座談会 T/NK細胞リンパ腫の病態・治療研究の進歩
Trends in Hematological Malignancies
2013年3月号(Vol.5 No.1)
座談会 多発性骨髄腫診療の現状と展望
Trends in Hematological Malignancies
2012年12月号(Vol.4 No.3)
座談会 骨髄異形成症候群診療の現状と展望
Trends in Hematological Malignancies
2012年8月号(Vol.4 No.2)
座談会 慢性骨髄性白血病診療の現状と展望