雑誌 休刊
雑誌 休刊
2017.05.01 発売

Diabetes Frontier 2017年4月号(Vol.28 No.2)

特集 消化管と糖尿病
定価 2,530円(本体2,300円+税)
発行形態 A4判変型 / 124ページ
ISBN 978-4-7792-1876-7
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,530 (税込)
おすすめポイント
糖尿病診療,糖尿病研究の最前線
内容紹介

糖尿病人口の増加,その内容の多様化に伴って糖尿病専門医を必要とする現在,


1.糖尿病学の現状と今後の趨勢の把握,

2.臨床医が日常の診療の場で応用できるような情報提供,

3.糖尿病疾患のQOLの向上のための治療法の模索,


を編集の柱とした図, 表,写真が満載の学術情報誌。

目次

■特集 消化管と糖尿病

○総説 PCSK9阻害薬の臨床応用/井出真太郎 ほか

・特集にあたって/山田祐一郎

・糖尿病・肥満症における腸内細菌/入江潤一郎

・腸内細菌と免疫系/大野博司

・腸内細菌と動脈硬化/溝口泰司 ほか

・インクレチンによる血糖調節/飯田淳史 ほか

・消化管ホルモンによる食欲調節/上野浩晶ほか

・食事による血糖調節―食事の質や量,順番などによる血糖調節―/高橋和之 ほか

・消化管からのインクレチン分泌と糖尿病治療薬/矢部大介

・Bariatric surgeryにおける腸管の意義/卯木 智 ほか

 

■連載

◎カラーグラビア

 先制医療における栄養の役割―ライフコースヘルスケア―

 「児童・生徒の栄養・食育」/三成由美 ほか

◎基礎講座

 糖尿病関連細胞内小器官

 「小胞体ストレスと膵β細胞」/高井智子 ほか

◎座談会

 実地診療における糖尿病患者の患者指導の実際と課題

 ―糖尿病患者の治療継続率向上への工夫―/岩本安彦/内田大学/遅野井 健/鈴木大輔

◎投稿論文

・ステロイドにより低血糖を回避しえた肝細胞癌関連NICTHの1例/寺村千里 ほか

・日本人2型糖尿病患者におけるビグアナイド薬とDPP-4阻害薬の併用効果についての検討―EBIS試験〈第2報〉―/片岡隆太郎 ほか

・簡便なインスリン抵抗性評価のためのMatsuda index推算式作成の試み/紀田康雄

・水分がない場合に低血糖時使用するブドウ糖溶解時間の検討/窪田理沙 ほか

・ステロイド糖尿病に対し週1回GLP-1受容体作動薬が奏功した針恐怖症の1例/岡﨑由希子

◎海外文献紹介

BACK ISSUE
この雑誌の最新バックナンバー
Diabetes Frontier 2017年12月号(Vol.28 No.6)
特集 糖尿病と肝臓
Diabetes Frontier 2017年10月号(Vol.28 No.5)
特集 糖尿病と心合併症2017~循環器専門医との連携を図る
Diabetes Frontier 2017年8月号(Vol.28 No.4)
特集 糖尿病と感染症
Diabetes Frontier 2017年6月号(Vol.28 No.3)
特集 糖尿病網膜症

おすすめ商品

The Lipid
2022年4月号(Vol.33 No.1)
2,530 (税込)
がん分子標的・免疫治療(旧:がん分子標的治療)
2022年12月号(Vol.20 No.1)
2,750 (税込)
The Lipid
2022年10月号(Vol.33 No.2)
2,530 (税込)
排尿障害プラクティス
2022年12月号(Vol.30 No.2)
1,980 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,530 (税込)