書籍
書籍
2017.08.01 発売
なぜあなたの発表は伝わらないのか?
できてるつもり!?そこが危ないプレゼンテーション
定価 2,530円(本体2,300円+税)
判型 A5判
ISBN 978-4-7792-1931-3
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,530 (税込)
数量
内容紹介

=================================================

著者の佐藤雅昭先生コメント動画をYouTubeで公開中!

https://youtu.be/mohKa_CyypU

=================================================


医系以外にも大好評

発行累計3万部を突破したベストセラーの「なぜシリーズ」待望の第3弾!


順天堂大学大学院医学研究科呼吸器外科学教授 鈴木健司氏推薦!

「「論文と発表は研究の両輪である」これはまさに言い得て妙で,私たちが肝に銘じるべき言葉です。

両輪を回して,世界へ羽ばたく研究者へ,必読の書。」


何となくできているプレゼンの本当の怖さを知っていますか?

残念な発表は大きなダメージになりますが,良い発表は大きな武器になります。


惰性で発表をしていませんか? 進化の歩みを止めていませんか?

聴衆はあなたの発表に興味がありませんよ。

あなたの発表,ちゃんと伝わっていると思いますか?


発表の持つ力を最大限に活かし未来を切り拓くプレゼン術を40のQuestionに凝縮。

あらゆる場で活きる一流のプレゼン術を是非あなたのものに!

目次

プロローグ そもそもプレゼンとは?

Q1 論文にはない,「ライブ」の威力を認識しているか?

Q2 発表は諸刃の剣だと気付いているか?

Q3 あなたの「発表」は,進化の歩みを止めていないか?

Q4 英語の発表だからと必要以上にビビッていないか?


CHAPTER 1 相手本位のプレゼンテーションとは? The audience is always right.

Q5 「相手本位のプレゼンテーション」を意識しているか?

Q6 時間内に終われるか──発表は相手の時間を消費するものだと認識しているか?

Q7 熱くなりすぎていないか?

Q8 発表が双方向コミュニケーションだと意識しているか?

Q9 聴衆がどんな人たちかを知ろうとしているか?

Q10 聴衆はあなたの発表に興味がない,と認識しているか?

Q11 結論を最初に言う習慣を身に付けているか?

Q12 その発表でイイタイコトを20 秒で述べられるか?


CHAPTER 2 相手本位のスライド作り 聴衆に負荷をかけないための原則

Q13 できるだけ絵や図にしているか?

Q14 6 行ルール(英語なら7 行)を守れているか?

Q15 箇条書きやフローチャートで視覚化できているか?

Q16 アニメーションを上手く使えているか?

Q17 1 秒で伝わるスライドタイトルを付けているか?

Q18 まさか聴衆に視力検査をさせていないか?

Q19 安易なコピペに頼っていないか?

Q20 自分にしかわからない略語を使っていないか?

Q21 派手になりすぎていないか?


CHAPTER 3 パート別・プレゼンテーションのコツ 聴衆をイイタイコトに導くために

Q22 向かうべき北極星を最初に示せているか?

Q23 「自分の問題だ」と思わせるイントロダクションにしているか?

Q24 サラッと本題に入れているか?

Q25 相手に解釈を任せていないか?

Q26 明日に向かって発表しているか?

Q27 結語(take home message)を意識しているか?


CHAPTER 4 プレゼンテーションを洗練する それで本当にイイタイコトが伝わるのか?

Q28 すべてのスライドのベクトルが北極星に向かっているか?

Q29 時間制限を早口でカバーしようとしていないか?

Q30 「話してみた感じ」でセリフとスライドを調整できているか?

Q31 人の言うことに耳を傾けているか?

Q32 自分の話し方の癖を見抜いているか?

Q33 音程を下げて,腹には力を入れているか?

Q34 「立て板に水」になっていないか?


CHAPTER 5 いよいよ本番 相手本位のプレゼンテーションへ

Q35 質疑応答1 質問を言い換える準備ができているか?

Q36 質疑応答2 質問を遮る準備ができているか?

Q37 質疑応答3 泣きつく準備はできているか?

Q38 潔く諦めて(明らめて)いるか?

Q39 出だしに集中しているか?

Q40 失敗から学んでいるか?

おすすめ商品

ナースお守り手帳2025
1,430 (税込)
糖尿病療養指導ガイドブック 2024
3,465 (税込)
日常診療に活かす診療ガイドラインUP-TO-DATE 2024-2025
13,200 (税込)
齋藤 孝と考える医師のコミュニケーション力
2,530 (税込)
発送目安
ご注文後・決済完了後 5営業日以内
送料
有料
2,530 (税込)
数量