皮膚アレルギーフロンティア
2019年10月号(Vol.17 No.2)
【特集 Th17をめぐる皮膚科の病気を語る】
〇特集にあたって/多田弥生
1.オーバービュー/多田弥生
2.皮膚免疫反応におけるTh17細胞/沼田貴史 ほか
3.乾癬とTh17/鎌田昌洋
*column 抗Th17療法に対する逆説的な見方/塩原哲夫
4.アトピー性皮膚炎とTh17/菅谷誠
5.皮膚真菌症とTh17/常深祐一郎
6.Th17がかかわり得るその他の皮膚疾患/岡本崇 ほか
【連載】
〇鼎談
皮膚とTh17/戸倉新樹/渡辺玲/多田弥生
〇国内研究施設紹介
三重大学大学院医学系研究科皮膚科学/山中恵一
〇アレルギーをめぐるトレンド
G蛋白質共役型受容体の腸上皮細胞間リンパ球における役割/住田隼一
〇スキルアップのためのQ&A
1.最近の抗ヒスタミン薬のトレンドを教えてください/佐藤伸一
2.乾癬は治らない皮膚病なのですか?/朝比奈昭彦
〇データを読む
ルパタジンフマル酸塩の開発時臨床試験から/秀道広
〇写真で学ぶアレルギー
1.これがDiHSを疑う初期臨床症状だ!/水川良子 ほか
2.原因確定後にもうっかり見落とさないようにしたい接触皮膚炎/伊藤明子