学会アイ

学会の見所や魅力など大会長からのメッセージをご紹介。

1 - 10件目 (全150件中)

本日11月16日は、「いい色・色彩福祉の日」です。一般社団法人日本色彩環境福祉協会が、色彩の持つ力を理解して、環境や福祉に貢献する活動を広めるために制定されました。 赤色と黄色、緑色の信号機、黄色と黒色の踏切、白色と青色の交通標識など、わたしたちの身の回...

目次
[第34回お茶の水腎不全懇話会]2023年11月30日(木)
[第20回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム]2023年11月30日(木)~12月01日(金)
[第51回日本頭痛学会総会]2023年12月01日(金)~12月02日(土)

投稿日時:2023/11/16(木)

明日11月3日は、皆さんご存じ「文化の日」です。 文化の日は、昭和23年の「国民の祝日に関する法律」(祝日法)の制定当初に定められた国民の祝日のひとつであり、「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」とされています。 この日は、昭和21年に日本国...

目次
[第5回GSM研究会]2023年11月19日(日)

投稿日時:2023/11/02(木)

52年前の1971年9月28日、都知事の美濃部亮吉は「ゴミ戦争」を宣言しました。当時、23区から出るゴミ処理を引き受けていた江東区では、毎日5千台以上のゴミ収集車が走り回り、悪臭、ハエやネズミ、交通渋滞などの問題が深刻化していました。全ての特別区に清掃工場を建設...

目次
[第33回日本メイラード学会年会]2023年10月12日(木)~13日(金)
[第16回抗加齢ウィメンズヘルス研究会]2023年11月12日(日)

投稿日時:2023/09/28(木)

本日9月1日は「キウイの日」です。キウ(9)イ(1)の語呂合わせが由来で、ニュージーランド産キウイフルーツの輸入などを行っている会社が制定したそうです。キウイフルーツは、中国原産のオニマタタビを品種改良して作られた比較的新しいフルーツで、ニュージーランド発祥...

目次
[第80回関東耳鼻咽喉科アレルギー懇話会]2023年9月10日(日)
[第77回日本消化器画像診断研究会]2023年9月16日(土)

投稿日時:2023/09/01(金)

本日6月30日で2023年の約半分が終わりました。6月30日は「ハーフタイム・デー」という、12カ月ある1年のうち6カ月、つまり約半分が終わり、「前半年の反省と後半年への希望を見極める日」「これまでの半年間を振り返って、この1年の目標を再確認する日」とされています...

目次
[第17回膵癌早期診断研究会]2023年7月14日(金)
[日本プロテオーム学会2023年大会]2023年7月24日(月)~7月26日(水)

投稿日時:2023/06/30(金)

本日6月15日は「暑中見舞いの日」です。1950年に、当時の郵政省(現:総務省)が初めて「暑中見舞用郵便葉書」を発売したことに由来して制定されました。 暑中見舞いは、猛暑期に普段お世話になっている人やなかなか会えない人の健康を気遣い、丈夫に過ごしてほしいと...

目次
[第31回日本乳癌学会学術総会]2023年6月29日(木)~7月1日(土)
[第98回日本医療機器学会]2023年6月29日(木)~7月1日(土)

投稿日時:2023/06/15(木)

本日6月2日は、「横浜開港記念日」です。江戸幕府とアメリカ総領事タウンゼント・ハリスとの間で結ばれた1858年の日米修好通商条約に基づき、1859年6月2日に横浜港が開港しました。翌年には開港を祝うお祭りが行われ、これが横浜開港記念日の始まりといわ...

目次
[第45回日本血栓止血学会学術集会]2023年6月15日(木)~6月17日(土)
[第24回ホルモンと癌研究会]2023年6月16日(金)~6月17日(土)

投稿日時:2023/06/02(金)

本日5月18日は「国際博物館の日(International Museum Day: IMD)」です。 「国際博物館の日」は、博物館が社会に果たす役割を広く普及啓発することを目的として、ICOM(国際博物館会議)によって1977年に制定されました。現在、世界の158の国と地域で約3万7千以上の...

目次
[第53回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会]2023年5月27日(土)~5月28日(日)
[第32回日本癌病態治療研究会]2023年6月1日(木)~6月2日(金)

投稿日時:2023/05/18(木)

本日11月16日は「幼稚園記念日」です。1876年の今日、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園(現:お茶の水女子大学附属幼稚園)が開園したことに由来しています。それまでにも幼児教育施設はあったものの、「幼稚園」の名称を付けたのはこの施設が最初で、...

目次
[第15回抗加齢ウィメンズヘルス研究会]2022年11月20日(日)

投稿日時:2022/11/16(水)

本日10月21日はタイの記念日、「看護師の日」です。1900年10月21日に生誕したシーナカリン王太后は、ソンクラーナカリン王子の配偶者です。ソンクラーナカリン王子は当時のタイに近代医学、および公衆衛生学の概念を導入した人物として知られており、同国で「現代医学お...

目次
[第61回日本臨床細胞学会秋期大会]2022年11月5日(土)~11月6日(日)
[第32回日本メイラード学会年会]2022年11月12日(土)
[第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会]2022年11月12日(土)~11月13日(日)

投稿日時:2022/10/21(金)