第8回
日本レセプト学会国内学術大会
2025年10月19日(日)
~
2025年10月19日(日)
大会長
秦 康宏
(ハタ ヤスヒロ)
大阪大谷大学教授
一般社団法人日本レセプト学会
(イッパンシャダンホウジン二ホンレセプトガッカイ)
大会テーマ/大会からのメッセージ
AI活用時代における医科・歯科・調剤・介護レセプトと経営 -ポスト地域包括ケアシステムの構築を目指して-
これからの時代に求められる医療:福祉経営はAIを活用したシステム導入、いわゆるDX化が本格化します。収益に最も大きく関わるレセプトでは、審査機関がAIの導入をはじめ、医療機関側、福祉施設側にもAIの導入が必須となるでしょう。医療福祉は、患者、利用者が減っていく中で新しい地域包括ケアシステムなど様々な形で変化していくこれからの未来を考えます。令和8年の改定情報など、重要な情報共有の場になります。
アクセス
当ページは、各学会事務局への調査票等を基に作成しており、期間中に開催されるすべての学術集会が掲載されているものではありません。
また、学術集会への参加をご検討される際は、事前に学会ウェブサイトで最新の情報をご確認ください。