第12回
成人発達障害支援学会
2025年10月11日(土)
~
2025年10月12日(日)
大会長
太田 晴久
(オオタ ハルヒサ)
昭和医科大学発達障害医療研究所所長
大会ホームページURL
https://square.umin.ac.jp/adult-asd/event2025/
大会テーマ/大会からのメッセージ
今回の大会テーマは「Care with Peers ~生涯にわたる支援~」です。
発達障害の特性は集団の中で顕在化しやすく、個別診療だけでは限界があります。
また、社会のなかで孤立しやすい発達障害では、当事者同士の支え合いを意味するピアサポートが支援の大切な鍵となります。そのため、デイケアでのリハビリテーション、ピアサポーター、自助活動など、当事者が参加する形の支援を組み合わせることが重要です。
さらに、発達障害に対する途切れのない支援を実現するためには、思春期から親亡き後、中高年に至るまで、ライフステージごとの多様な課題に対応することが求められます。
本大会を通じて、診察室から集団、さらには社会全体に支援の場が広がり、発達障害に対する生涯にわたる支援が実現されることを願っています。
アクセス
当ページは、各学会事務局への調査票等を基に作成しており、期間中に開催されるすべての学術集会が掲載されているものではありません。
また、学術集会への参加をご検討される際は、事前に学会ウェブサイトで最新の情報をご確認ください。