Round Table Discussion
神経内分泌腫瘍診療の課題と展望
掲載誌
胆膵 Oncology Forum
Vol.1 No.1 4-10,
2020
著者名
上野誠
/
工藤 篤
/
肱岡 範
/
池田 公史
記事体裁
座談会・対談
/
抄録
疾患領域
消化器
/
癌
診療科目
消化器内科
/
腫瘍内科
/
消化器外科
媒体
胆膵 Oncology Forum
神経内分泌腫瘍(neuroendocrine neoplasm;NEN)とは,神経内分泌細胞に由来する腫瘍であり,全身のさまざまな臓器に発生するが,特に膵臓・消化管に多い。膵・消化管NENの年間発症人数は人口10万人に3〜5人であり希少疾患といえるが,近年,増加傾向にあるといわれており,またWHO分類の改訂や治療薬の保険承認が続くなど注目を集めている。記念すべき創刊号の座談会では,本領域のエキスパートの先生方にお集まりいただき,NENの診断と治療における現在のトピックと今後の展開について議論いただいた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。