BASIC COURSE 最新基礎講座
顔面の皮膚の生理学 第5回 汗腺/ボツリヌス毒素療法
掲載誌
Bella Pelle
Vol.3 No.2 46-49,
2018
著者名
横関博雄
/
藤本智子
記事体裁
抄録
疾患領域
皮膚疾患
診療科目
形成外科
/
皮膚科
媒体
Bella Pelle
汗腺は体表面に分布して汗を分泌する.汗腺の発生,分布,機能,構造の違いによりエクリン腺とアポクリン腺の2種類の汗腺に分類される.体の全表面に分布するエクリン腺は体温調節機能,皮膚の保湿機能,老廃物,薬剤,金属などの排泄機能,抗菌ペプチドを分泌することによる皮膚の免疫学的な防御機能,手足の皮膚に潤いを与えて手,足が滑らないようにする機能,蛋白質分解酵素により垢を取れやすくする機能などの役割をもつ.アポクリン腺はおもに腋窩,乳暈,外陰部に分布し思春期に分泌が活発になり,おもに体臭を発する.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。