ヒトの毛器官は掌蹠,陰部の一部を除く全身の皮膚に分布し,生命の維持に重要な役割を果たしている.毛髪は正常の毛周期に応じた生理的な脱毛と発毛をくり返し,毛の密度を一定に保っている.毛周期を維持するためにそれぞれの毛包に毛包幹細胞が分布している.
毛周期の生理的な周期に障害が生じ,毛が欠如しているか疎になった状態を脱毛症という.後天的に発症する脱毛症には,円形脱毛症や壮年性脱毛症のほか,内分泌異常,膠原病などさまざまな全身疾患に伴うものがあり,毛髪の異常は全身状態を反映する重要な臨床症状の1つである.