BASIC COURSE 最新基礎講座
顔面の皮膚の生理学 第2回 表皮
掲載誌
Bella Pelle
Vol.2 No.3 42-46,
2017
著者名
須賀康
/
吉村 浩太郎
記事体裁
抄録
疾患領域
皮膚疾患
/
アンチエイジング
診療科目
形成外科
/
皮膚科
媒体
Bella Pelle
人体最大の器官である皮膚の構造や働きは,美容医療において必須の知識である.本コーナーでは「角層」,「表皮」,「真皮」の3回連載で「顔面の皮膚の生理学」を概説する.第2回では,表皮全体を取り上げた.基底層に接している基底細胞は分裂をくり返し,一方では角層が剝離していくことで,新旧の表皮細胞が入れ替わりつつバランスを保つ.健康で美しい皮膚は,このような生体内でのダイナミックな仕組みで維持されている.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。