<< 一覧に戻る

特集 シワ

[特別企画]特集「シワ」アンケート シワに対するボツリヌス治療とヒアルロン酸治療の実際

Bella Pelle Vol.2 No.2, 38-41, 2017

Q1. 診療全体における「自由診療」の割合についてお聞きします.
①患者数,②診療に要す時間,③医業収入についてお答えください.
Q2. シワの治療として,どのような治療方法を行っていますか.
Q3. 自由診療の患者さんに,①ボツリヌス治療,②ヒアルロン酸などのフィラー注入治療を実施している割合はそれぞれどのくらいですか.
Q4. シワの治療として,①ボツリヌス治療,②ヒアルロン酸などのフィラー注入治療をそれぞれ選択することが多い部位はどこになりますか.多い「部位」の順位と,患者数のおおよその割合をお答えください.
Q5-1. 現在貴院で採用・使用されている,①ボツリヌス毒素製剤,②ヒアルロン酸注入製剤の「製剤・製品の数」(ブランド数)は何種類ですか.また,ブランド名もお答えください.
Q5-2. ※Q5–1 で「1種類」以外のご回答をされた方にうかがいます.
シワの治療として,①ボツリヌス毒素製剤,②ヒアルロン酸をそれぞれ「2種類以上」採用・使用されているとのことですが,どのような基準で製剤・製品を使い分けていますか.
Q6. シワの治療として,①ボツリヌス治療,②ヒアルロン酸注入治療を行う場合,それぞれの製品・製剤について重視されている要素の上位3位までを下記からお選びください.
Q7. シワに対する治療をされる患者数の中で,ボツリヌス治療とヒアルロン酸治療の複合治療をされる患者数の割合はどの程度でしょうか.

※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

一覧に戻る