M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
海外文献紹介
臨床 肺高血圧症に対する肺移植における心肺サポート

掲載誌
Pulmonary Hypertension Update Vol.5 No.2 66-67, 2019
著者名
安樂真樹
記事体裁
連載 / 抄録
疾患領域
循環器 / 高血圧 / 呼吸器
診療科目
循環器内科
媒体
Pulmonary Hypertension Update

肺高血圧症(PH)の肺移植を行う際,従来使用されてきた人工心肺ではなく,extracorporeal membrane oxygenation(ECMO)の使用が標準的になりつつある。その主な理由は,ECMOが人工心肺に比べてよりマイルドな抗凝固療法で行えることから出血量が少なく,そのため輸血使用量が少なくて済むことが挙げられる。しかしECMOの送脱血部位,すなわち胸腔内で送脱血を行うcentral cannulationと,鼠径部からの送脱血を行うperipheral cannulationのどちらが優れているのかは明確にされていない。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.