<< 一覧に戻る

Theme 肺高血圧症の境界域―各群における鑑別・診断の難しさ― State of the Art

第1群と第2群の境界域鑑別

杉村宏一郎下川宏明

Pulmonary Hypertension Update Vol.4 No.1, 26-33, 2018

左心系心疾患による肺高血圧症(PH)は,原因として,弁膜疾患や左室流入障害をきたす左心系心疾患に起因する左房圧の上昇が肺循環への受動的伝播に加え,肺動脈性肺高血圧症(PAH)にみられるような肺血管の組織的変化が認められる。PHのなかで最も頻度が高く,心不全における予後不良のリスク因子となること,HFpEFとの関連などから,近年,注目されている。一方,第1群のPAHとの鑑別法や治療法のエビデンスも確立されておらず,今後の課題も多くある分野であるともいえる。
「KEY WORDS」PH-LHD,HFpEF,DPG

※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

一覧に戻る