M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Psychiatric Lecture
疫学 うつ病治療に期待されるAI搭載型インターネット認知行動療法(AI-iCBT)の可能性と今後の課題
─部分盲検無作為化比較試験(RCT)による検証─
掲載誌
精神科臨床 Legato Vol.8 No.3 12-16, 2022
著者名
宗未来
記事体裁
連載
/
抄録
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科
/
精神科
媒体
精神科臨床 Legato
Key Words
AI
/
CBT
/
RCT
/
人工知能
/
認知行動療法
近年,精神医療においてもAIの診断や治療への応用に期待が集まっている。われわれは諸外国に先駆けて,利用者の入力情報に対してAI機能であるNLP技術によって「共感」「ダメ出し」といった自動フィードバック機能搭載の有無による自助型インターネット認知行動療法の抗うつ効果や脱落率への影響をRCTで検証した。
「KEY WORDS」AI,CBT,RCT,人工知能,認知行動療法
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る