M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Psychiatric Lecture
成因・危険因子 炎症を基盤としたうつ病
掲載誌
精神科臨床 Legato Vol.8 No.2 18-23, 2022
著者名
岩田正明
記事体裁
抄録
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科
/
精神科
媒体
精神科臨床 Legato
Key Words
うつ病
/
炎症
/
ストレス
/
サイトカイン
/
非定型うつ病
うつ病を「炎症」という切り口からアプローチすることで,病態の新しい一面がみえてきた。うつ病には非定型性や難治性(治療抵抗性)といった,これまでの抗うつ薬で治療に難渋するサブタイプが存在するが,炎症がその病態の一端を担っている可能性がある。今後,炎症を標的とした新しいクラスの抗うつ薬が開発されていくものと思われる。
「KEY WORDS」うつ病,炎症,ストレス,サイトカイン,非定型うつ病
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る