1351年にボッカッチョ(1313~1375)が発表した『デカメロン』1)は,ペストが流行するフィレンツェから郊外の別荘に逃れた男女10名が10日間面白い話をしあうという物語であるため,感染症文学としての側面もあるが,『デカメロン』の冒頭を飾る『著者序』とそれに続く『第一日まえがき』には,憂鬱症の性差やピア・カウンセラー的な態度など,精神医学的にも興味深い内容が含まれている。
Culture in Psychiatry
ボッカッチョの『デカメロン』
掲載誌
精神科臨床 Legato
Vol.7 No.3 56-57,
2021
著者名
高橋正雄
記事体裁
連載
/
コラム
/
抄録
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科
/
精神科
媒体
精神科臨床 Legato
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。