M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Psychiatric Lecture
成因・危険因子 双極性障害とともに生きる人が周囲に望む対応,望まない対応
掲載誌
精神科臨床 Legato Vol.7 No.2 18-21, 2021
著者名
鈴木映二
記事体裁
抄録
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科
/
精神科
媒体
精神科臨床 Legato
Key Words
当事者
/
双極性障害
/
対応
/
家族
/
職場
双極性障害とともに生きる人々は,専門職に早期の確実な診断と処方技術とともに高い人格を望んでいる。家族には反応的ではなく受容的な対応を望んでいる。社会には,差別的ではなく,寛容であってほしいと願っている。すべての人が双極性障害とともに歩く人々から学ぶ気持ちをもつことが理想といえよう。
「KEY WORDS」当事者,双極性障害,対応,家族,職場
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る