M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Psychiatry Forum
バイオマーカーによるうつ病診断への期待
掲載誌
精神科臨床 Legato Vol.7 No.1 40-43, 2021
著者名
伊賀淳一
/
吉野祐太
/
岡山さくら
/
野津佑真
/
熊ノ郷頼之
/
辻川真緒
/
上野修一
記事体裁
連載
/
抄録
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科
/
精神科
媒体
精神科臨床 Legato
Key Words
うつ病
/
バイオマーカー
/
脳画像
/
血液
/
エピジェネティックス
近赤外線スペクトロスコピーはすでに臨床応用が進んでおり,うつ病の診断バイオマーカーとして一歩リードしている。血液を用いた診断バイオマーカーは複数のマーカーを組み合わせて,感度と特異度を上げる方策が試みられている。近年は,血液のDNAメチル化率やmiRNA量などエピジェネティックスにかかわるバイオマーカーに注目が集まっている。
「KEY WORDS」うつ病,バイオマーカー,脳画像,血液,エピジェネティックス
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る