M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Psychiatric Lecture
疫学 睡眠と認知症の疫学
掲載誌
精神科臨床 Legato Vol.7 No.1 14-18, 2021
著者名
小原知之
/
二宮利治
記事体裁
抄録
疾患領域
精神疾患
診療科目
老年科
/
心療内科
/
精神科
媒体
精神科臨床 Legato
Key Words
短時間睡眠
/
長時間睡眠
/
睡眠時無呼吸症候群
/
認知症
/
疫学
近年の臨床研究において,睡眠と認知症の間に密接な関連があることが示唆される。国内外の追跡研究の成績をまとめると,短時間睡眠,長時間睡眠,日中の眠気,および睡眠時無呼吸症候群は認知症発症の有意な危険因子だった。認知症のリスクを低減するためには,適切な睡眠時間の確保と睡眠の質を維持することが重要である。
「KEY WORDS」短時間睡眠,長時間睡眠,睡眠時無呼吸症候群,認知症,疫学
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る