M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
座談会(Round Table Discussion)
コンサルテーション・リエゾン精神医学

掲載誌
精神科臨床 Legato Vol.6 No.1 4-11, 2020
著者名
村井 俊哉 / 井上真一郎 / 倉田明子 / 谷向仁
記事体裁
座談会・対談 / 抄録
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科 / 精神科
媒体
精神科臨床 Legato

コンサルテーション・リエゾン精神医学(CLP)は,病院内および社会的なニーズの高まりに伴い,近年大きな発展を遂げている領域である。本日は,CLPのなかでも最もコンサルテーションの依頼が多いとされる「せん妄」,再発予防にCLPが有効とされる「自殺未遂」,今後増加が予想される「認知症を有する身体疾患患者」や見過ごされがちな「がん患者の認知機能障害」について取り上げ,他科との連携において専門性を発揮して患者・医療者をサポートするCLPの魅力に迫った。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.