M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Psychiatric Lecture
診断・検査 大人の発達障害
―適切な診断と過少診断―
掲載誌
精神科臨床 Legato Vol.5 No.2 28-31, 2019
著者名
内山登紀夫
記事体裁
抄録
疾患領域
精神疾患
診療科目
精神科
媒体
精神科臨床 Legato
Key Words
自閉症スペクトラム
/
ADHD
/
過剰診断
/
DSM-5
本稿では,発達障害の診断では過剰診断,適切な診断,過少診断の基準を明確に定めることができないこと,公的なサービスを受けている発達障害の成人は疫学調査から予想されるよりも,はるかに過少であることを指摘した。発達障害では患者との診察を通して発達歴を聴取することは患者の過去の苦難を知り,治療方針を立てるうえで有用である。
「KEY WORDS」自閉症スペクトラム,ADHD,過剰診断,DSM-5
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る