M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Doctor & Patient Communication
再入院を防ぐための病棟での服薬管理

掲載誌
精神科臨床 Legato Vol.3 No.2 40-41, 2017
著者名
末益朝衣子
記事体裁
抄録
疾患領域
精神疾患 / 看護
診療科目
精神科
媒体
精神科臨床 Legato

A子さん(仮名,30歳代,女性,統合失調症)は,20歳代で発症し幻覚妄想状態のため医療保護入院となった。その後,定期的な外来通院で症状は安定していた。1週間前から幻覚妄想が強くなり,近所の人が自分の悪口を言っているといって近隣に向かって大声で怒鳴る,夜中に1人で外出し3時間程歩く,薬は毒が入っていると思い飲まない状態となり,母親に連れられ入院となった。入院前は薬の管理は主に母親に任せていたが,高齢の母親が薬を出し忘れ,本人も気づかずに飲み忘れることがあった。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.