座談会(Round Table Discussion)
大腸癌における免疫機構とImmune Checkpoint阻害薬の可能性について
掲載誌
大腸がんperspective
Vol.3 No.1 10-17,
2016
著者名
室 圭
/
谷口 浩也
/
吉野 孝之
/
西川 博嘉
記事体裁
抄録
疾患領域
消化器
/
癌
診療科目
消化器内科
/
腫瘍内科
/
消化器外科
媒体
大腸がんperspective
免疫チェックポイント阻害薬による免疫療法の対象はその理論的根拠の妥当性が初めて証明されたメラノーマから肺癌に広がり,次なるがん種の一つとして注目されているのがマイクロサテライト不安定性(MSI)を背景とする一部の大腸癌である。米国臨床腫瘍学会(ASCO 2015)では,MSIを引き起こすDNAミスマッチ修復(MMR)欠損のある大腸癌に対して,抗PD-1抗体薬の有効性が報告され話題になった。本座談会では,室圭先生司会のもと,腫瘍内科医と免疫研究者の先生方にお集まりいただき,MSI陽性大腸癌の基本的特徴,診断,免疫学的特性,抗PD-1抗体薬の臨床試験成績,そして免疫療法の新たな展開についてご討議いただいた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。