THEME 奇異性脳塞栓症と深部静脈血栓症 Round Table Discussion
奇異性脳塞栓症の治療
掲載誌
Cardio-Coagulation
Vol.7 No.1 6-13,
2020
著者名
橋本 洋一郎
/
井口 保之
/
河野 浩之
/
赤木 禎治
記事体裁
特集
/
座談会・対談
/
抄録
疾患領域
循環器
診療科目
循環器内科
媒体
Cardio-Coagulation
潜因性脳梗塞の大部分を占める塞栓性脳梗塞をすべて包含した概念として提唱された塞栓源不明脳塞栓症(ESUS)。その原因の1つが,卵円孔開存(PFO)などの右左シャントを介して静脈血栓が動脈系に流入することにより起こる奇異性脳塞栓症である。奇異性脳塞栓症を含むPFOの関与がありえる潜因性脳梗塞に対しては,その再発予防のために抗血栓療法やPFO閉鎖術など,塞栓源をターゲットとした介入が必要と考えられている。本座談会では,本領域に造詣の深い先生方にお集まりいただき,「奇異性脳塞栓症の治療」をテーマに現状や今後の展望などについてディスカッションしていただいた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。