ゼロから始めるVTE診療HOW TO
DVT診断における下肢静脈エコー
掲載誌
Cardio-Coagulation
Vol.5 No.3 51-56,
2018
著者名
松尾 汎
記事体裁
抄録
疾患領域
循環器
診療科目
循環器内科
媒体
Cardio-Coagulation
エコーを臨床に活かすには,まずエコーの原理を承知し,使用する超音波機器の取り扱い方法を識り,最近のデジタル化された機器を活かしきることである。次いで,対象となる部位の解剖や生理,および血管疾患の病態を識り,さらにエコーの適応と限界も識っておくことが,診断への必須条件である。最後に,知識を実際に活かすための実践の技術習得も,エコー検査では必要となる。労力と時間が必要だが,系統的に行えば習得できる。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。