M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 アンチエイジング薬を考える】
4.レスベラトロール―特に,Sirt1活性化や腎保護効果の観点より
Renal protective effects of resveratrol through the upregulation of Sirt1

掲載誌
Anti-aging Science Vol.6 No.2 30-35, 2014
著者名
長谷川一宏 / 脇野修 / 伊藤 裕
記事体裁
抄録
疾患領域
循環器 / 代謝・内分泌 / 糖尿病 / 腎臓 / アンチエイジング
診療科目
一般内科 / 循環器内科 / 腎臓内科 / 糖尿病・代謝・内分泌科 / 泌尿器科 / 老年科
媒体
Anti-aging Science

「I はじめに」近年, 抗加齢遺伝子サーチュイン (以下, Sirt1) の機能に注目が集まっている. サーチュイン (Sirt) は転写因子やヒストンの脱アセチル化酵素であり(図1), Sir1~12の12アイソフォームが存在する. そのうちの1つがSirt1である. Sirt1は, 個体レベルとしては長寿に働く(図2). ただし, これについては, 過去一定の議論があったが2012年のSirt6というSirt1以外の別アイソフォームのサーチュインの過剰発現マウスが長寿を示す論文1)報告後, やはりSirt1も長寿に重要であると考えて妥当であるとの論調が多い. 一方, Sirt1は臓器・細胞レベルでは, PGC-1αやPPARα, PPARγ等を介したミトコンドリア活性化と解糖系促進, 脂肪酸β酸化亢進などによる糖脂質代謝活性化を介した効率的なATP産生に働く(図2). Sirt1は細胞の酸化還元状態やエネルギー状態によって変化するNADレベルを感知し, NADが上昇するとSirt1が活性化する (NADはSirt1の補酵素).
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.