M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
WHITE PAPER 女性の健康をめぐる新たな潮流
女性の痛み─これまでとこれから─

掲載誌
WHITE Vol.4 No.2 76-79, 2016
著者名
阿部博昭 / 住谷 昌彦
記事体裁
抄録
疾患領域
その他
診療科目
麻酔科
媒体
WHITE

本邦の慢性疼痛患者は腰部・頸部(肩凝り)・膝関節など運動器に疼痛を訴える患者が最も多く,0~10までの11段階で5以上の強度の運動器疼痛が6ヵ月以上持続する,中等度以上の慢性疼痛患者が人口あたり15.4%を占め,男性13.6%に対して女性は16.8%と多い.慢性疼痛患者は身体的健康度が非疼痛患者よりも低いだけでなく,精神的健康度も著しく低く健康関連QOLが低くなっている1).厚生労働省国民基礎調査(2013年)によると,年齢に応じて低い健康意識(「よくない」と「あまりよくない」の総和)の割合が増加していくが,特に女性のほうが低い健康意識が10歳未満では男性とほぼ同様であるが,10歳以降は健康意識の低い割合の増加が顕著になっていく.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.