糖尿病専門医に役立つ臨床トピックス
糖尿病治療における運動療法―安全に最大限の効果を得るために―
Diabetes Horizons ―Practice and Progress― Vol.5 No.2, 36-42, 2016
食事療法や薬物療法とともに,運動療法は糖尿病治療の根幹を成している。しかしながら,医療機関において専門の健康運動指導士のもとで運動指導が行われている施設はまだ少ない。このような現状の中で,太田西ノ内病院の糖尿病センターでは院内に運動指導室を設け,医師と健康運動指導士らがチームを組み,積極的に運動療法に取り組んでいる。そこで,今号では同院糖尿病センターの杉本一博先生と運動指導課の星野武彦先生に,運動療法の意義や実践されている指導内容などについてお話を伺った。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。