M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
座談会
糖尿病と腎臓―糖尿病性腎臓病を考える―

掲載誌
DIABETES UPDATE Vol.8 No.2 4-13, 2019
著者名
宇都宮 一典 / 和田淳 / 古家大祐 / 綿田 裕孝
記事体裁
座談会・対談 / 抄録
疾患領域
代謝・内分泌 / 糖尿病 / 腎臓
診療科目
腎臓内科 / 糖尿病・代謝・内分泌科
媒体
DIABETES UPDATE

アルブミン尿の増加を伴わずに腎機能が低下していく糖尿病患者さんが増加しているといわれています。従来の糖尿病性腎症を含めながらも,古典的な臨床経過をたどらない症例をさらに広い概念で捉えるべく,糖尿病性腎臓病(DKD)という概念が提唱されました。しかし,DKDと糖尿病性腎症の相違はどこにあるのかなど,その疾患概念の導入には様々な課題が残されています。そこで,今回はDKDの診断や治療戦略について,医療連携による取り組みなども含め,エキスパートの先生方から最新の知見を踏まえてディスカッションしていただきました。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.