M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
FORUM
第32回日本糖尿病合併症学会・第23回日本糖尿病眼学会総会
合併症学会特別講演(海外)

掲載誌
DIABETES UPDATE Vol.7 No.1 46-47, 2018
記事体裁
抄録
疾患領域
代謝・内分泌 / 糖尿病 / 腎臓
診療科目
腎臓内科 / 糖尿病・代謝・内分泌科
媒体
DIABETES UPDATE

糖尿病患者の数は世界中で増加しており,2035年には現在の約2倍になることも見込まれている。糖尿病そして腎疾患を有していると,それらの疾患がない場合に比べて心血管イベントのリスクは高くなり,飛躍的に死亡率が増加する。このような背景もあり,糖尿病患者において生命予後を改善するために心血管イベントの抑制・阻止を図ることは喫緊の課題であるといえよう。そのためにはどのような治療戦略が必要となるのか――。今回の日本糖尿病合併症学会では,本分野の世界的エキスパートであるZeeuw先生が招聘され,「薬剤の多面的作用」の観点から,近年,大規模臨床試験の結果が相次ぎ話題となっているSGLT2阻害薬の話題を含めて特別講演が行われた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.