FORUM
第31回日本糖尿病合併症学会・第22回日本糖尿病眼学会総会
合併症学会シンポジウム④「生活習慣への介入と合併症進展予防」
掲載誌
DIABETES UPDATE
Vol.6 No.1 48-53,
2017
記事体裁
抄録
疾患領域
代謝・内分泌
/
糖尿病
診療科目
糖尿病・代謝・内分泌科
媒体
DIABETES UPDATE
生活習慣への介入は,糖尿病を含めた生活習慣病の治療における基本であることはいうまでもない。合併症抑制における生活習慣改善の重要性は,すでにSteno-2研究で強く示唆されている。Steno-2研究では,薬物治療のみならず,禁煙や食事療法などを含めた様々な介入がなされており,その結果として2型糖尿病における心血管イベントの抑制効果が得られたといえる。本シンポジウムでは,生活習慣への介入が糖尿病合併症の進展予防にどのような影響を与えるかについて,様々な観点からエキスパートの先生方にご講演いただいた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。