M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Message from Overseas
コロンビア大学留学記―留学を振り返って―

掲載誌
DIABETES UPDATE Vol.4 No.3 48-49, 2015
著者名
土屋恭一郎
記事体裁
抄録
疾患領域
代謝・内分泌 / 糖尿病
診療科目
糖尿病・代謝・内分泌科
媒体
DIABETES UPDATE

「はじめに」私は2009年4月から4年間,米国コロンビア大学医学部のDomenico Accili教授の下でポスドクとして留学生活を送りました。留学から帰国して2年少々が経ちましたが,留学生活は今となってはだいぶ昔のことのように感じます。それだけ米国での生活は特別であり,今となっては現実感を失いつつあります。思考と行動の多くを研究に充てて過ごした日々は,間違いなく自分の人生の中で最も貴重な期間であったと思います。コロンビア大学の医学部キャンパス(Health Science Campus)は,華やかなニューヨーク市中心部から地下鉄で30分程離れたマンハッタン北西部に位置します。キャンパス周辺は中南米からの移民が多く住む住宅地であり,飛び交う言葉の多くはスペイン語です。マンハッタン内にありながら観光ガイドブックにはほとんど載っていない地域であり,治安は決して良いとは言えませんでした。同じ地区にある私の住むアパートには空き巣が入ったこともあり,私自身も小切手やATMカードが知らないうちに他人に使用されて銀行に駆け込んだこともありました。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.