M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
診断のための検査法
ウイルス抗体価の解釈―サイトメガロウイルス感染における抗体検査―

掲載誌
感染症道場 Vol.3 No.2 10-14, 2014
著者名
山岸 由佳 / 三鴨 廣繁
記事体裁
抄録
疾患領域
感染症
診療科目
一般内科 / 呼吸器内科 / 産婦人科 / 消化器内科 / 眼科 / 老年科 / 手術・救急 / 小児科
媒体
感染症道場

「はじめに」サイトメガロウイルス(cytomegalovirus:CMV)は, ヒトヘルペスウイルス(human herpes virus:HHV)科β-ヘルペス亜科に属する二本鎖DNAウイルスである. 分類学的にHHV5に該当する. 産道感染, 母乳感染, 尿や唾液による水平感染が主な経路で, 免疫能正常者では多くは無症状, ときに感冒様症状, 単核球様症状, 肝炎などを呈する. 免疫不全者では間質性肺炎1)(図1), 肝炎, 腸炎2)(図2), 脈絡網膜炎3)(図3), 脳炎などを呈する1)4). 「抗CMV抗体」CMV感染が疑われた場合には血清学的検査である抗CMV IgM抗体, 抗CMV IgG抗体検査が用いられている. 測定法は酵素免疫測定(enzyme immunoassay:EIA)法, 補体結合反応(complement fixation:CF)法, 中和反応(neutralization test:NT)法, 間接蛍光抗体(indirect fruorescent antibody:IFA)法などがある. 多くの商用検査機では酵素免疫定量(enzyme-linked immunosorbent assay:ELlSA)法やIFA法のIgM, IgG抗体検出法が用いられる5).
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.