はじめに
アスペルギルス症はAspergillus属が原因となる疾病であり,感染症やアレルギー性疾患がある。特に侵襲性アスペルギルス症は,造血幹細胞移植や固形臓器移植などに伴い免疫抑制状態にある患者に発生する深在性真菌症のうち,予後不良で頻度の高いもののひとつと考えられてきた。全身性免疫不全は認めないが肺局所の肺病変としてみられる慢性肺アスペルギルス症や,喘息症状が前面に出る気管支肺アスペルギルス症などがある。
全文記事
微生物と感染症診療
アスペルギルス症
掲載誌
感染症道場
Vol.2 No.2 20-23,
2013
著者名
宮﨑義継
/
梅山隆
/
金子幸弘
/
田邊公一
/
名木稔
/
山越智
/
上野圭吾
/
大川原明子
/
金城雄樹
/
大野秀明
記事体裁
連載
/
全文記事
疾患領域
呼吸器
/
耳鼻科疾患
/
感染症
診療科目
一般内科
/
呼吸器内科
/
耳鼻咽喉科
/
老年科
/
小児科
媒体
感染症道場
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。