全文記事
座談会(Round Table Discussion)
運動器慢性疼痛におけるニューロイメージングの進歩
掲載誌
Locomotive Pain Frontier
Vol.2 No.1 5-12,
2013
著者名
中村雅也
/
倉田二郎
/
池本竜則
/
許斐恒彦
記事体裁
座談会・対談
/
全文記事
疾患領域
神経疾患
/
骨・関節
/
感染症
/
癌
診療科目
脳神経外科
/
整形外科
/
神経内科
/
麻酔科
媒体
Locomotive Pain Frontier
近年,脳機能画像医学の目覚ましい進歩により,機能的磁気共鳴画像法(functional magnetic resonance imaging;fMRI)をはじめ,非侵襲的に脳活動を画像化するニューロイメージング技術が発達してきた。疼痛領域においても,ニューロイメージング法を用いた研究に基づく知見が積み重ねられ,運動器慢性疼痛における脳内神経活動の解明が進みつつある。そこで,今回はニューロイメージング研究に取り組まれている先生方にお集まりいただき,「運動器慢性疼痛におけるニューロイメージングの進歩」をテーマに,臨床および基礎研究の現状,ニューロイメージングの臨床的意義,今後の展望について座談会を行った。
(2012年11月15日収録)
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。