心筋傷害マーカー
心筋細胞傷害を診断するための心筋生化学マーカーでは,細胞質可溶性分画に存在するクレアチニンキナーゼ(CK),CK-MB,ミオグロビン(Mb),心臓型脂肪酸結合蛋白(heart-type fatty acid-binding protein;H-FABP)と,筋原線維を構成するトロポニンT(TnT),トロポニンⅠ(TnI),ミオシン軽鎖,そして心筋ストレスに応じて血中への分泌が亢進するB型Na利尿ペプチド(B-type natriuretic peptide;BNP),N端-proBNP(NT-proBNP)などが活用されている(図1)1)-4)。
全文記事
臨床セミナー これからの心不全バイオマーカー
第2回 心不全における心筋傷害マーカー(トロポニンT,トロポニンI,H-FABP)
掲載誌
Fluid Management Renaissance
Vol.1 No.2 70-74,
2011
著者名
清野精彦
記事体裁
連載
/
全文記事
疾患領域
循環器
診療科目
一般内科
/
循環器内科
/
心臓血管外科
/
老年科
/
手術・救急
媒体
Fluid Management Renaissance
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。