なでしこフォーラム WOMEN'S HEALTH 女性のミカタPROJECT:「平均寿命=健康寿命」を目指して
閉会の辞
第3回なでしこフォーラム インターネットシンポジウム記録集―かかりつけ医での「女性のミカタ」プロジェクト実践編―
掲載誌
O.li.v.e.―骨代謝と生活習慣病の連関―
Vol.4 No.4 66,
2014
著者名
太田 博明
記事体裁
抄録
疾患領域
代謝・内分泌
/
骨・関節
/
泌尿器
診療科目
一般内科
/
整形外科
/
リウマチ科
/
産婦人科
/
糖尿病・代謝・内分泌科
/
泌尿器科
/
老年科
媒体
O.li.v.e.―骨代謝と生活習慣病の連関―
第3回なでしこフォーラムでは,まず厚生労働省の椎葉先生からこれまでの具体的な取り組みや今後への提言をいただき,自民党政調会長の高市先生からは「女性のミカタ」プロジェクトに対する期待と,国家の支援体制に関するお話をいただいた.閉経後の女性において潜在化している骨粗鬆症とOABに関しては,両分野のトップランナーである萩野先生と髙橋先生から各疾患についてわかりやすく解説いただいた.また,「実践編」では,積極的に種々のツールを用いて骨粗鬆症やOABの診療に取り組んでおられる岡野先生,そしてオールマイティなベテランかかりつけ医の菅原先生から,実践に役立つさまざまなコツを教えていただいた.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。