(座長)国際医療福祉大学臨床医学研究センター教授/山王メディカルセンター・女性医療センター長 太田博明先生
「要介護だけでなく死亡リスクにも関連する骨折」骨粗鬆症は骨が脆くなって骨折しやすくなる疾患である.20年ほど前までは「症状がなければ骨粗鬆症とはいわない」という意見もあったが,高脂血症や高血圧,糖尿病がそうであるように,疾患をベースにした新たなイベントが起こってからでは遅い,つまり骨折が起こってから治療を開始するのでは遅いということが理解されるようになってきた.また,骨密度が骨の脆弱化の指標として確立したことにより,骨粗鬆症の診断・治療の発展へと繋がった.
「要介護だけでなく死亡リスクにも関連する骨折」骨粗鬆症は骨が脆くなって骨折しやすくなる疾患である.20年ほど前までは「症状がなければ骨粗鬆症とはいわない」という意見もあったが,高脂血症や高血圧,糖尿病がそうであるように,疾患をベースにした新たなイベントが起こってからでは遅い,つまり骨折が起こってから治療を開始するのでは遅いということが理解されるようになってきた.また,骨密度が骨の脆弱化の指標として確立したことにより,骨粗鬆症の診断・治療の発展へと繋がった.