なでしこフォーラム WOMEN'S HEALTH 女性のミカタPROJECT:「平均寿命=健康寿命」を目指して
開会の辞
第3回なでしこフォーラム インターネットシンポジウム記録集―かかりつけ医での「女性のミカタ」プロジェクト実践編―
掲載誌
O.li.v.e.―骨代謝と生活習慣病の連関―
Vol.4 No.4 53,
2014
著者名
寺本 民生
記事体裁
抄録
疾患領域
代謝・内分泌
/
骨・関節
/
泌尿器
診療科目
一般内科
/
整形外科
/
リウマチ科
/
産婦人科
/
糖尿病・代謝・内分泌科
/
泌尿器科
/
老年科
媒体
O.li.v.e.―骨代謝と生活習慣病の連関―
なでしこフォーラムは2012年にスタートした「女性のミカタ」プロジェクトの公式講演会で,今回で開催3回を迎える.「ミカタ」はカタカナで表記されているが,これには女性のサポーター,つまり「味方」になりましょうという意味と,女性を患者として診る「診方」という2つの意味が込められている.本プロジェクトの目的は女性の健康寿命延伸であり,「平均寿命=健康寿命」に近づけることともいえる.したがって,本プロジェクトの対象はおもに閉経後の女性であるとともに,閉経後の女性を日頃から診療されている,かかりつけ医になろう.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。