M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
抗加齢ウィメンズヘルス研究会
開会の辞
第6回抗加齢ウィメンズヘルス研究会―Living with Aging―

掲載誌
O.li.v.e.―骨代謝と生活習慣病の連関― Vol.4 No.1 51, 2014
著者名
岡野 浩哉
記事体裁
抄録
疾患領域
神経疾患 / 泌尿器
診療科目
産婦人科 / 泌尿器科 / 神経内科
媒体
O.li.v.e.―骨代謝と生活習慣病の連関―

本研究会, 抗加齢ウィメンズヘルス研究会は, サブタイトルである「Living with Aging」という言葉がキーワードになっています. 「アンチ」ということではなく「エイジング」の過程をいかに健やかに, そして健康に生きていくか. このようなことの知恵を勉強させていただくために, 講師の先生方をお招きしています, ご承知のように, 女性と男性では疾病構造が異なっています. 女性に多い疾患, 男性に多い疾患がありますが, 特別講演1では, なかでも女性に多く, しかもなかなか受診し辛いという, いわゆる尿失禁や骨盤臓器脱などに関してお話しいただきます. そして, 引き続き特別講演2では, 科学的根拠に基づいた認知症予防についてご講演いただきますが, なかなかこのような内容を伺う機会がなく, 貴重なお話が伺えると思います. 実は, 今回の講演は私も非常に楽しみにしていた内容ですので, ぜひご期待いただければと思います.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.