M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
画像で見る頭痛診療
眼筋麻痺性“片頭痛”

掲載誌
Headache Clinical & Science Vol.5 No.2 36-37, 2014
著者名
藤田信也
記事体裁
抄録
疾患領域
神経疾患
診療科目
脳神経外科 / 神経内科 / 眼科 / 耳鼻咽喉科 / 麻酔科 / 小児科
媒体
Headache Clinical & Science

眼筋麻痺性片頭痛(Ophthalmoplegic migraine;OM)は,幼児期から若年に発症し,頭痛と同側の眼筋麻痺を発作として繰り返す稀な疾患である.片頭痛の非常に稀な特殊型とされていたが,国際頭痛分類第2版(ICHD-2)では,第1部「一次性頭痛」第1群「片頭痛」の項から外されて,第3部第13群「頭部神経痛および中枢性顔面痛」の項に移された(表1).本稿では,筆者らが経験したOMの症例と特徴的な画像所見を紹介して,その病態について考察する1).
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.