M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
頭痛をめぐる諸問題
知っておきたい学童・生徒の頭痛の知識(養護教員用頭痛冊子2013年版)

掲載誌
Headache Clinical & Science Vol.5 No.1 34-38, 2014
著者名
藤田 光江
記事体裁
抄録
疾患領域
精神疾患 / 神経疾患 / 小児疾患
診療科目
小児科 / 心療内科 / 精神科
媒体
Headache Clinical & Science

2012年4月に発足した日本頭痛協会(代表理事:間中信也先生)は, 企画の1つとして養護教諭向けの啓発活動を行っている1)2). 筆者もその活動の一端を担い, 「知っておきたい学童・生徒の頭痛の知識」を執筆した3). 目的は, 子どもにも片頭痛はあり, 発熱はないが強い痛みのため, 担任や養護教諭に, 保健室での対応をお願いしたいというものである. また, 不登校につながる難治な慢性連日性頭痛も載せた. 冊子はその後, 間中先生のご尽力で, 日本頭痛協会のホームページからダウンロード可能となった. 外来受診時に保護者を通じて, 学校に日本頭痛協会のホームページの案内を載せたお便りを渡しているが, 保護者がすでにプリントして持参することもある. 以下, 冊子内容をそのまま掲載する. 「知っておきたい学童・生徒の頭痛の知識」「第1章 片頭痛」子どもにも大人と同じように, 原因疾患のない一次性頭痛があります.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.