M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
全文記事
座談会(Round Table Discussion)
肝細胞癌治療における背景肝病変の意義

掲載誌
The Liver Cancer Journal Vol.3 No.4 13-24, 2012
著者名
西口修平 / 川口巧 / 久保正二 / 田中弘教 / 能祖一裕
記事体裁
座談会・対談 / 全文記事
疾患領域
消化器 / 癌
診療科目
消化器内科 / 腫瘍内科
媒体
The Liver Cancer Journal

 わが国の肝細胞癌(以下,肝癌)の多くは,C型およびB型肝炎ウイルスへの感染を起因とするが,近年これらのウイルス感染を原因とせず,アルコール性肝炎あるいは非アルコール性脂肪性肝炎に起因して発癌する非B非C型肝癌が増加傾向にある。また,背景肝病変は肝癌の予後規定因子の1つであり,肝癌に対する治療および再発サーベイランスのアルゴリズムを効果的に実践するにあたって重要な意味があると考えられる。そこで,本座談会では「肝癌治療における背景肝病変の意義」をテーマに,肝癌の予防・治療ならびに予後に対する背景肝病変の影響について,内科と外科それぞれご専門の立場から討論いただいた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.